神戸大学 医学部 医学科 鳥取西高校 現役 |
●その他合格した大学 |
・早稲田大学 政治経済学部 |
●受講講座を教えてください |
・トップレベル物理 |
●おススメの講師とその理由 |
林先生の現代文
わかりやすくかつ面白い授業で、勉強への気持ちが向かない日でも気軽に受けることができたため。 |
●東進で一日に何時間勉強しましたか? |
1〜5時間 |
●入試科目は何でしたか? |
共通テストの、国語(現古漢)、数IAIIB、英語RL、物理、化学、日本史。面接(口頭試問) |
●入試の感想をお願いします。 |
共通テストはかなり緊張もしたが、模試を重ねていたために自分ならできると自信を持って取り組むことができ、焦ってもすぐに持ち直せたのが良かった。 面接では直前に頭に詰め込んだ最新の医療ニュースを使うことは意外と少なく、緊張して受け答えが難しくて困ることの方が多かったため、受け答えの練習をもっとするべきだったと思った。 |
●後輩たちに向けたアドバイスをお願いします! |
早めに志望校を決めて色々な人と相談し、自分に必要だと思うことを最優先に取り組むことが大事だと思います。 自分の場合は早くから神戸大学医学部医学科に行きたいと決めており、共通テストの配分が高くかつ神戸大学の入試傾向として基礎的なことをしっかりとできることが大事に見えたため、共通テストの勉強を優先したり、東進の共通テスト模試を受けることでその対策をしました。 まずはしたいことそしてそこから逆算される志望校を早くに考えられれば、何の勉強をすればよいのかがはっきりわかるはずです。 |
●衛星授業についてどのような感想をもちましたか? |
自由な時間で柔軟に受けられるのが良かったです。 特に自分は、演劇部とテニス部という2つの部活で、しかも片方は部長をさせてもらうなど色々と忙しい学校生活だったため、自分の好きなタイミングに自分で足りていないと思える部分の授業を受けられることはとても素晴らしかったです。 部活などにも励みたいという人にはピッタリだと思います。 |
●テキストなどの副教材については? |
直接書き込む用の部分があった方がいいと思う。 |
●視聴室や自習室についてはいかがでしたか? |
パソコンで教科書に載っていないことを素早く調べられることがとても良かった。 傘を置く場所が欲しい。 |
●振り返ってみて東進衛星予備校でよかったと思う点はどこですか? |
2つの部活やSSHの研修などに気軽に取り組める授業の柔軟性がある点と、共通テスト模試で多くの経験を積めた点。 |
●共通テストは900点満点で何点でしたか?また東進をはじめてから何点アップしましたか? |
826点 高1の共通テスト同日体験での点数は497点だったため329点アップした。 |
●入試直前にはどのようなことをしていましたか? |
ひたすらに対策問題集やパック模試を解いた。 |
●その他東進衛星予備校・第一学舎や受験にまつわることを書いてください。 |
1個目の受験科目である日本史で最初は受験番号を間違えていたが、最後の確認で気付いてギリギリで直せた。 共通テストがよく取れれば、2万円を払ってオンライン出願するだけで早慶などの難関私立の合格実績を作ることができます。 共通テストは2次の方が大事だと散々言われていてもやはりかなり大事なので、しっかりと頑張りましょう。 |
大阪大学 工学部 応用自然科学科 鳥取西高校 現役 |
●受講講座を教えてください |
・受験数学Ⅲ(難関) |
●おススメの講師とその理由? |
スタンダード物理(やまぐち健一先生)
公式が何を意味するかなど、本質的な部分をこれでもかというくらい見えるようになるまで解説してくださります。 微分積分を表に出す授業ではないので、物理や数学が苦手な人でも取り組みやすい講座だと思います。 |
●東進で一日に何時間勉強しましたか? |
4時間前後 |
●入試科目は何でしたか? |
英語・数学・物理・化学 |
●入試の感想をお願いします。 |
阪大の理系科目は他大学と比べ重量級の問題が多いので、理科の過去問は21年分、数学の過去問は12年分ほど解いて本番を迎えました。 当日は、これだけ過去問を解いたんだからと自分に言い聞かせるようにして、それなりに自信をもって試験会場に行きました。 |
●後輩たちに向けたアドバイスをお願いします! |
あまり多くの参考書に手を出し過ぎないようにしましょう。 各教科これだと決めた一冊の参考書を完璧にすることを目指した方がいいです。 それから、過去問はできるだけ早く取り組み始めるのがいいでしょう。 自分は直前になって受験校を阪大に変えたので、過去問を始めたのも結構ぎりぎりになってからだったのですが、このようなやり方は想像以上にきついので、夏から秋くらいには過去問に手を付けるといいでしょう。 |
●衛星授業についてどのような感想をもちましたか? |
授業の質はやはり高いと感じました。 映像授業ゆえに、一度見ただけで理解できないところがあれば、後日もう一度見て理解できるまで繰り返し学習できるのはありがたいと思いました。 |
●テキストなどの副教材については? |
要点をしっかりとおさえていたと思います。 |
●視聴室や自習室についてはいかがでしたか? |
周りが集中して勉強に取り組んでいたので、自分もやらなきゃという気持ちで勉強できました。 |
●振り返ってみて東進衛星予備校でよかったと思う点はどこですか? |
ある程度自分のペースで学習を進められた点です。 |
●共通テストは900点満点で何点でしたか?また東進をはじめてから何点アップしましたか? |
676点(国語と数学やらかした) |
●入試直前にはどのようなことをしていましたか? |
入試直前一週間くらいは、あまり頑張りすぎないようにしてました。 下手に新しい問題に手を出して、解けないと精神的に結構きついので、今まで解いた問題の復習など、軽めの事をこなしていました。 |
●その他東進衛星予備校・第一学舎や受験にまつわることを書いてください。 |
二次試験の配点が高いからといって共通テストの勉強を軽視してしまう人(僕もそうでした)がいますが、共通テストは意外と厄介です。 確かに二次試験の勉強は大事にした方がいいとは思いますが、二次試験の勉強もやりつつ、共通テストで使う暗記系の科目などは早い段階で点数を安定させるのがいいと思います。 苦しい時期もあるかもしれませんが、日々合格を信じて勉強していれば、きっと努力は報われます。 それから、模試などの判定には一喜一憂しないようにしましょう。 あれはあくまで目安にすぎません。僕自身も、共通テストリサーチはE判定でした。 でも、絶対に合格するんだという強い思いをもって取り組めた結果、無事阪大に現役合格できました。 皆さんも最後まで諦めずに頑張ってください |
広島大学 文学部 人文学科 鳥取西高校 現役 |
●受講講座及び講師を教えてください |
・共通テスト対策数学ⅠA/ⅡB |
●おススメの講師とその理由? |
過去問演習講座
共通テストの講座、二次の講座共に10年分の問題を解くことが出来て、どれくらい自分が点が取れるかの確認や志望校の傾向の把握に役立つから。 解説もしっかりとしているから。 |
●東進で一日に何時間勉強しましたか? |
学校のある日は5時間、休日は7時間ほど |
●入試科目は何でしたか? |
英語・国語 |
●入試の感想をお願いします。 |
あまり緊張し過ぎずに入試を受けることが出来た。 |
●後輩たちに向けたアドバイスをお願いします! |
メンタルと体調を第一に頑張ってください。 |
●衛星授業についてどのような感想をもちましたか? |
いつでもどこでも授業を受けることが出来るところが良かった。 |
●テキストなどの副教材については? |
多くの大学の過去問を扱っていて役に立った。 |
●視聴室や自習室についてはいかがでしたか? |
家では勉強に集中しにくいので自習室を頻繁に利用した。 皆がそれぞれ静かに勉強しており、とても集中することが出来た。 自分も頑張ろうとやる気が出た。 |
●振り返ってみて東進衛星予備校でよかったと思う点はどこですか? |
効率的に学力を上げることが出来る点。 |
●共通テストは900点満点で何点でしたか?また東進をはじめてから何点アップしましたか? |
共通テストは687点だった。 3年の4月の本番レベル模試と比べて109点アップした。 |
●入試直前にはどのようなことをしていましたか? |
とにかく演習した。 入試当日と同じスケジュールで過ごした。 |
●その他東進衛星予備校・第一学舎や受験にまつわることを書いてください。 |
勉強の息抜きになるので、好きな教科を作ることも大切だと思う。 |
岡山大学 理学部 化学科 鳥取西高校 現役 |
●その他合格した大学 |
・近畿大学 理工学部 応用化学科 |
●受講講座及び講師を教えてください |
・共通テスト対策数学ⅠA/ⅡB |
●おススメの講師とその理由? |
単元ジャンル演習
志望校を変えた後でも自分の苦手なところと志望校の傾向が合わさったところが重点的に演習できたから。 |
●東進で一日に何時間勉強しましたか? |
4時間 |
●入試科目は何でしたか? |
英語・数学・化学・生物 |
●入試の感想をお願いします。 |
時間配分を気にしながら集中して取り組めた。 |
●後輩たちに向けたアドバイスをお願いします! |
早めに共テ演習とか志望校の問題を見とくほうが十月ごろに焦ることが少なくなると思う。 |
●衛星授業についてどのような感想をもちましたか? |
わかりやすかったしわからないところも止めて考えることができて理解度が上がった気がする。 |
●テキストなどの副教材については? |
いろんな問題に取り組めたり図とかがわかりやすかった。 |
●視聴室や自習室についてはいかがでしたか? |
周りのことが気にならない集中できる場所だと思う。 |
●振り返ってみて東進衛星予備校でよかったと思う点はどこですか? |
先生に気軽に質問できるし勉強に集中できる環境が整ってること。 |
●共通テストは900点満点で何点でしたか?また東進をはじめてから何点アップしましたか? |
653点 200点くらい上がったと思う。 |
●入試直前にはどのようなことをしていましたか? |
学校と塾を行き来して勉強していた。 |
●その他東進衛星予備校・第一学舎や受験にまつわることを書いてください。 |
受ける可能性のある大学のホテルは先に予約しといたほうがいいと思う。 |
鳥取大学 農学部 生命環境農学科 鳥取西高校 現役 |
●受講講座及び講師を教えてください |
・英語文法編Ⅲ |
●おススメの講師とその理由? |
英語
英語が全くできなかったけど少しずつわかるようになったから。 |
●東進で一日に何時間勉強しましたか? |
4時間 |
●入試科目は何でしたか? |
数学 |
●入試の感想をお願いします。 |
あまり緊張せずいつもどおりできてよかった。 |
●後輩たちに向けたアドバイスをお願いします! |
勉強を継続してできるようにがんばってください。 |
●衛星授業についてどのような感想をもちましたか? |
分かり易くてよかった。 |
●テキストなどの副教材については? |
きちんと整理されていてよかった。 |
●視聴室や自習室についてはいかがでしたか? |
集中できる環境で勉強ができたのでよかったです。 |
●振り返ってみて東進衛星予備校でよかったと思う点はどこですか? |
同じ高校の人がいること。 |
●共通テストは900点満点で何点でしたか?また東進をはじめてから何点アップしましたか? |
共通テスト:489/900 |
●入試直前にはどのようなことをしていましたか? |
過去問を解くこと。 |
●その他東進衛星予備校・第一学舎や受験にまつわることを書いてください。 |
最後まで勉強し続けることが大事だと思った。 |